Baliでの日々
すっかりご無沙汰してしまいました。遠藤朋代です。
今日は久しぶりにゆっくり振り返る時間がとれたのでBaliで過ごした日々を綴ってみようと思います。
今回参加したのは去年私が受けたRYT200トレーニングのアシスタント。
去年受けたトレーニングとは進行の仕方が違ったり教科書の内容も変更になっていたり、新しい学びもたくさんありました!
去年うやむやにしてしまっていたアーサナ以外の分野も頭をフルに使って学びなおしてきました!
帰国する前に落とし込んでおきたい部分などはお休みの日にお勉強するなどして本気で学んだ23日間となりました。
アーサナの分野では間接や筋肉の動き方、アジャスト方法を再確認。
アジャストにはミスアライメントを直すアジャストとアーサナを深めるアジャストがあり、今までは深めるアジャストはしてきませんでしたがこれからはアジャストたくさんしていくのでどんどんアーサナ深めていってほしいです。
クラスに来てくれる人は本当に様々で、20代でガチガチに体の硬い方や50代で三点倒立する方までいます。みんなそれぞれ目的は違うようにみえてその先にあるゴールは同じところにあります。
どんな方にも楽しんでもらえるよう、その人にあったアーサナをとるアシストをしていけたらなーと思います。
さて、普段割と夜方の私もバリでは6時起き。
トイレや歯磨きを済まし、ニワトリの鳴き声が聞こえる中瞑想をします。(日常から離れている環境のため集中できることが多かった)
そして宿の朝ごはん(とても美味しいフルーツとバリコーヒー付き)をいただき、屋台でブブル(お粥)を買いながらスタジオへ。
質疑応答からスタートして授業に入ります。この質疑応答の内容からみんなの理解度がみえるのですがレベルが高すぎてびっくりしました!!
私が2回目でやっと理解した部分がみんなはすでに理解しているところとかがあって本当にすごいと思いました〜羨ましい〜〜
理解度もほんと人それぞれですね^^
夕方授業が終わると買い物したり知り合いに教わったワルン(ローカルレストラン)巡りをしたりしました。
ローカルフードは本当に大好き!(写真はパダン料理)ウブドのサンバルはサンバルマタッという刻んだサンバルが主流のようで、それにどハマりした私とルームメイトは帰国後もサンバルを作ってはどうだったとかお互いの情報交換をしています。笑
そして課外授業ではケチャダンスでインドの二大叙述詩であるラーマーヤナを観に行ったり寺院へ行ってお祈りや禊をしました。
このラーマーヤナともう一つのマハバーラタはバリでも知らない人はいないものすごく有名な物語。
寺院の神聖なお水でお清め。悪いものが全て体の中から出て行くよう。
現地の人たちは悪い夢をみるとここへきてそれを流すのだとか。
マントラを唱えてお祈り。
そしてみんなは学科と実技のテストを実施し無事卒業へ!
とても素晴らしい人たちとの楽しい23日間でした。
これから私のヨガは少しずつ変化していくかもしれません。より個々の体に合わせたやり方ができるように。。
今はまだうまく伝えられないところも、もう少し工夫していけたらなと。
したいしたいだけで終わらせないように頑張っていきたいな。
これからもみなさまどうぞよろしくお願いします。
八丈島ヨガインストラクター 遠藤朋代