2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 Inti Yoga ヨガ 富士山に来ています こんにちは〜 みなさんいかがお過ごしですか? 私(遠藤朋代)は今、日本一高い山、富士山に来ています。 こちらに来て2週間。今は台風であちこち閉めきった室内にいますが、それまでは毎日綺麗なご来光、壮大な雲海。たまに霧や雲に […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 Inti Yoga ヨガ ヴィーラバットラアーサナ2 これは王道と言っていいほどヨガっぽいポーズなのではないでしょうか。 しかし以外と難しいポーズ 力強いポーズだからこそ、気持ちと共に前のめりになりやすい! うまくできると腕も左右の力が等しくなるのが実感できる […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 Inti Yoga ヨガ トゥリコナアーサナ 三角のポーズ このポーズで気をつけたいのはお尻! お尻といってもパンツラインの下あたり このへんがしっかり使えているかどうか。 ここがしっかり働いていないと効果半減はもちろんのこと、 怪我の原因になるので注意が必要です! […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 Inti Yoga ヨガ アドームカシュヴァアーサナ パスチモッターナアーサナとウールドゥワハスタアーサナを同時に行ったもの。(つまり難しい!笑) 英語でダウンドックと呼ばれていてやったことがある人はとても多いのではないでしょうか。 これ、めちゃくちゃ難しいけどめちゃくちゃ […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 Inti Yoga ヨガ ウールドゥワハスタアーサナ ヨガでよく出てくる手を上にあげるポーズ。 ただ何も気にせず手をあげるのと、きちんと意識してあげるのでは、まったく効果が変わってくる。 今回はそのポイントを紹介! まず普通に手をあげるとこんな感じで肩周りぎゅーってなって肩 […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 Inti Yoga ヨガ パスチモッターナアーサナ 西向きのポーズ。 有名な太陽礼拝というのは本来朝の太陽(太陽神)に向かって行います。 その向きで行うと後ろである西向きが伸びるというポーズ。 いわゆる長座前屈です。 しかし一般的に長座前屈というと背中を大きく丸めて足指を […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】 6月開講コース終了! 全然ブログ更新できないまま 6月に開講した土日コースが終了しました〜! あれもこれも学ぶことがたくさんある中、きちんと大切なところを抑えて吸収していただきました!! 普段の生活をしながらたくさんのことを学ぶって、本当に大 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 Inti Yoga 海 BlueArchCup2021練習風景 私の所属している八丈島のフリーダイビングチームBlueArchが主催の大会が今年も開催されます!! きらめく八丈ビューホテルのプールで✨ 大会は2018年からコツコツと開催し、今年で4回目(去 […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】 RYT200day11、12 八丈島で学ぶRYT200養成講座 day11、12あたりではアーサナがどんどん難易度があがってきます! そしてこのあたりはどんどんアーサナが進んでいきますよ〜(がんばれ〜) どんな風に力をかけて行うのか、 […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】 RYT200day9、10 八丈島で学ぶRYT200養成講座 day9、10あたりではプラーナーヤーマやマントラを学びはじめます。 マントラとは、古くから伝わってきている真言。 お祈りだったり、讃えたりをそのまま唱えるものもあれば、メロディーにのせ […]