Inti Yogaでは個々の身体に応じて”自分のヨガ”を楽しんでいただける一般クラスをほぼ毎日開催しています。

身体が硬いから、、とよく聞きますが、自分の身体のどこが硬いかみなさんご自分の身体の状態分かりますか??
硬い部分はその可動域に合わせて、弱い筋肉は少しがんばって鍛えていく
それがInti Yogaのクラスです。

だから身体が硬くてもできるし、難しいポーズをとる必要もない。

一生お付き合いする体だからこそ、きちんと時間をつくってメンテナンスしたい。

 

毎日さまざまなクラスが開催されているから自分の都合に合わせて通ってみよう^^

クラスの内容はクラスによって異なりますのでスケジュールを確認の上ご予約ください。
当日の予約は1時間くらい前までにお電話いただけますようお願いします。

クラスの流れ(60分)

クラスの一連の流れやスタジオの風景をお伝えします。
※クラスによって異なりますのであくまでも一例として参考にしてください。

レッスン前

島の人は近いのでみんな開始時間ぎりぎりに到着されます。
(初めての場合は同意書の記入をお願いしたいのと、怪我をしないための注意点をお話したいので20分ほど前にお越しください。)

教室でのポジションや配置はその日の予約数やクラス内容によって、横一列で行ったり、壁を使って行ったりします。

セルフサービスのお茶コーナーがあるのでそちらで美味しいお茶をどうぞ。
(お茶を楽しみに来られる方もいらっしゃいます☆)

レッスンスタート

レッスンは、まず今の自分の心と身体の状態を知るところから始まります。
60分の中で、どのように身体を動かしていくのか、整えていくのかをご紹介します。

START!

  • 5分前後

    姿勢と今の自分の観察→プラーナヤーマ(呼吸)

    座位の姿勢で軸となる身体の使い方、そして今日の自分を呼吸を通して観察していきます。

  • 40分前後

    アーサナ(ポーズ)

    アーサナをとり骨の配列や筋力を整えます。

  • 5分前後

    調整タイム

    一息ついたらみんなでもう一歩がんばって体を動かします。筋トレのようなものを行ったり、少し難しいポーズの練習をしたり。あるいは各々好きな練習をしたりします。
    みんなでお話をするだけのことも^^

  • 5分前後

    シャバーサナ

    心と身体の休息時間。冬の間はセラピカルヨガを取り入れて極上のシャバーサナを行っています。

  • 5分前後

    瞑想

    心の動きを止めていく無の瞑想をします。無の瞑想が苦手な方は別の瞑想をお伝えしていますのでお気軽にお声掛けください^^
    心の動き方を変える有の瞑想についてはこちら

  • 終了

※時間はおおよそのめやすとお考えください。遅れることもありますので時間に余裕がない方は事前にお伝えください。