• はじめてのヨガ
    • インストラクター紹介
    • お役立ちコンテンツ
    • 用語集
  • 一般ヨガクラス
    • 料金表
    • スケジュール・予約
  • ONLINE YOGA
  • 専門講座やワークショップ
  • 社会活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。070-2619-5945

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

八丈島 ヨガ IntiYoga - RYT200短期取得

  • はじめてのヨガ
    • インストラクター紹介
    • お役立ちコンテンツ
    • 用語集
  • 一般ヨガクラス
    • 料金表
    • スケジュール・予約
  • ONLINE YOGA
  • 専門講座やワークショップ
  • 社会活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 Inti Yoga お知らせ

予約システム変更のお知らせ

予約システム変更のお知らせ 今まで使用していた予約システムだと少し不便を感じていた部分があって、 今回ハスネWebDesignさんにお願いして新しい予約システムを提案していただきました!   どうでしょう! と […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

RYT200day3、4

八丈島RYT200養成講座day3、4 みなさんday1、2でだいぶ中立を学んできているので体の動かし方に変化が現れています!! 中立のみ受講の方はday3で終了✨ 骨の配列には一定のルールがあります 骨が […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 Inti Yoga ヨガ

プロップス

プロップス IntiYogaではこのような道具を使いながらヨガを行います。 観光の方などは初めて使う方が多いようですのでご紹介です^^   ブロックはお尻の下にひいて背中をきれいに使いやすくしたり、 そのほかに […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

RYT200day2

RYT200day2   次の日も大自然からスタート!   芝生最高〜   さて、day1からday3までは身体位置のありかた、感覚機関のありかたを学びます。     & […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

RYT200day1

RYT200day1 ついにスタートしました!八丈島で学ぶRYT200!   初日は島の大自然の中でスタート!   まずはこれから学ぶあれこれについてや その目指す方向性についての再確認。 これからど […]

2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 Inti Yoga ヨガ

アドームカシュヴァナーサナその2

こんばんは!   万能ポーズ(私を腰痛から解放してくれたポーズ!)、アドームカシュヴァナーサナの腕編です!   あっちもこっちも良いポーズだから、あっちもこっちも意識するところが多いのです。 &nbs […]

Instagram

intiyoga

【八丈島】
  
カメちゃん寝てた😴
 
  
水温はまだウエットスーツが必要。
  
  
今年は何匹カメ見れるかな❣️
  
この日は7匹くらい! 
  
  
夏が待ち遠しい〜
  
#八丈島観光 
  

【全米ヨガアライアンスRYT200養成講座】
IntiYogaはOMYOGAの認定ライセンス校で、日本初の医師監修テキストにより、透明性のある学びを受けられます🙌
  
◻️募集コース
 [遊びながら1ヶ月で取得!!]
・8月短期集中コース
→海が最高に楽しい季節!遊びも学びも欲張りたい方!!残席2名様
・12月(まだ未定)

◻️場所→八丈島IntiYogaスタジオ
◻️講師→遠藤朋代
  
  
短期のコースは8:30~17:00
間のお昼休憩を2時間とっていますので、
八丈島の美味しいレストランでゆっくりランチするのもよし!
休憩時間に海で泳ぐのもよし!
観光地だってぐるっとまわれちゃう!
  
週1コースでは9:00~16:30
朝は少しのんびり夕方は早めに終わるので家庭との両立がしやすい!
  
早期割引などその他特典も色々ありますので是非トップ
@intiyoga よりHPをチェックしてみてください^^
[https://inti-yoga.com]
  
個別説明会は随時受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください😊✨
(オンラインも可🙆‍♀️)
  
  
#八丈島
#八丈島ヨガ 
#オムヨガ 
#omyoga
#ヨガ合宿 
#ヨガリトリート 
#ヨガ資格短期 
#30代ヨガインストラクター 
#ヨガ資格八丈島 
#働き方改革 
#八丈島で学ぶヨガインストラクター
#ryt200八丈島 
#ryt200短期八丈島 
#ryt200東京
【八丈島】    すっごい不思議じゃ 【八丈島】
  
すっごい不思議じゃない?
  
葉っぱの裏に実?
  
  
八丈島は自然がいっぱいだから
はじめてみる植物がたーくさん🪴
  
  
これも八丈島の魅力です😊✨
  
  

【全米ヨガアライアンスRYT200養成講座】
IntiYogaはOMYOGAの認定ライセンス校で、日本初の医師監修テキストにより、透明性のある学びを受けられます🙌
  
◻️募集コース
 [遊びながら1ヶ月で取得!!]
・8月短期集中コース
→海が最高に楽しい季節!遊びも学びも欲張りたい方!!
・12月(まだ未定)

◻️場所→八丈島IntiYogaスタジオ
◻️講師→遠藤朋代
  
  
短期のコースは8:30~17:00
間のお昼休憩を2時間とっていますので、
八丈島の美味しいレストランでゆっくりランチするのもよし!
休憩時間に海で泳ぐのもよし!
観光地だってぐるっとまわれちゃう!
  
週1コースでは9:00~16:30
朝は少しのんびり夕方は早めに終わるので家庭との両立がしやすい!
  
早期割引などその他特典も色々ありますので是非トップ
@intiyoga よりHPをチェックしてみてください^^
[https://inti-yoga.com]
  
個別説明会は随時受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください😊✨
(オンラインも可🙆‍♀️)
  
  
#八丈島
#八丈島ヨガ 
#オムヨガ 
#omyoga
#ヨガ合宿 
#ヨガリトリート 
#ヨガ資格短期 
#30代ヨガインストラクター 
#ヨガ資格八丈島 
#働き方改革 
#八丈島で学ぶヨガインストラクター
#ryt200八丈島 
#ryt200短期八丈島 
#ryt200東京
【八丈島で学ぶヨガインストラクター】
  
八丈島の夏は東京より少しだけ涼しいと言われています。
個人的な体感としては同じくらい暑い💦
  
けど海に汗を流しに行く
そんな夏が私はだーいすき!
  
八丈島で学ぶヨガインストラクターコースはお昼2時間休憩にしているのでお昼に海遊び行くこともできます👍
  
  
オムヨガの怪我をさせないヨガが学べる!
海で遊べる!
八丈島を満喫できる!
  
そんな最高な1ヶ月を過ごしませんか?
  
人生の流れにのるには行動力が必要です🙌
  

【全米ヨガアライアンスRYT200養成講座】
IntiYogaはOMYOGAの認定ライセンス校で、日本初の医師監修テキストにより、透明性のある学びを受けられます🙌
  
◻️募集コース
 [遊びながら1ヶ月で取得!!]
・8月短期集中コース
→海が最高に楽しい季節!遊びも学びも欲張りたい方!!(残席2名さま)
・12月(まだ未定)

◻️場所→八丈島IntiYogaスタジオ
◻️講師→遠藤朋代
  
  
短期のコースは8:30~17:00
間のお昼休憩を2時間とっていますので、
八丈島の美味しいレストランでゆっくりランチするのもよし!
休憩時間に海で泳ぐのもよし!
観光地だってぐるっとまわれちゃう!
  
週1コースでは9:00~16:30
朝は少しのんびり夕方は早めに終わるので家庭との両立がしやすい!
  
早期割引などその他特典も色々ありますので是非トップ
@intiyoga よりHPをチェックしてみてください^^
[https://inti-yoga.com]
  
個別説明会は随時受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください😊✨
(オンラインも可🙆‍♀️)
  
  
#八丈島
#八丈島ヨガ 
#オムヨガ 
#omyoga
#ヨガ合宿 
#ヨガリトリート 
#ヨガ資格短期 
#30代ヨガインストラクター 
#ヨガ資格八丈島 
#働き方改革 
#八丈島で学ぶヨガインストラクター
#ryt200八丈島 
#ryt200短期八丈島 
#ryt200東京
【八丈島で学ぶヨガインストラクター】
  
  
みなさんが今までの人生で一番楽しかったのはいつですか??
  
今、その生活ができていますか??
  
  
IntiYoga では人生を楽しむことを目的に、快適な生活を目指すヨガを発信しています。
  
インストラクター養成講座では最短1ヶ月で学ぶことができます。その1ヶ月もしっかり楽しんでもらいたい!
  
とーっても濃厚な1ヶ月が過ごせたら、それはとても大切な思い出となるし、人生の宝物になります。
 
  
人生をどのように生きていくか。
生きていくうえでなにをずっと持ち続けていたいか。
  
そう考えたとき、
いつ思い出しても良かった!そう思ってもらえる時間を過ごしてほしいと思っています。 
  
人生の宝物に八丈島でのヨガを^^
  

※早割もうすぐ締め切り〜

【全米ヨガアライアンスRYT200養成講座】
IntiYogaはOMYOGAの認定ライセンス校で、日本初の医師監修テキストにより、透明性のある学びを受けられます🙌
  
◻️募集コース
 [遊びながら1ヶ月で取得!!]
・8月短期集中コース
→海が最高に楽しい季節!スタジオから徒歩10分で海!
 遊びも学びも欲張りたい方に!!(残席2名さま)
 
・12月(まだ未定)
→キャンプでクリスマスや年越しのイベントを楽しみたい方!

◻️場所→八丈島IntiYogaスタジオ
◻️講師→遠藤朋代
  
  
短期のコースは8:30~17:00
間のお昼休憩を2時間とっていますので、
八丈島の美味しいレストランでゆっくりランチするのもよし!
休憩時間に海で泳ぐのもよし!
観光地だってぐるっとまわれちゃう!
  
週1コースでは9:00~16:30
朝は少しのんびり夕方は早めに終わるので家庭との両立がしやすい!※2022年週1コースは募集を終了しました。
  
早期割引などその他特典も色々ありますので是非トップ
@intiyoga よりHPをチェックしてみてください^^
[https://inti-yoga.com]
  
個別説明会は随時受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください😊✨
(オンラインも可🙆‍♀️)
  
  
#八丈島
#八丈島ヨガ 
#オムヨガ 
#omyoga
#ヨガ合宿 
#ヨガリトリート 
#ヨガ資格短期 
#30代ヨガインストラクター 
#ヨガ資格八丈島 
#働き方改革 
#八丈島で学ぶヨガインストラクター
#ryt200八丈島 
#ryt200短期八丈島 
#ryt200東京
【クラス内容の紹介】    ○地味ヨ 【クラス内容の紹介】
  
○地味ヨガクラス○

主に毎月10日と20日の日を地味ヨガにしています。
地味ヨガとは動きが華やかではないような、地味な動き、だけどとっても大切な動き。
そこにフォーカスして鍛えていきます。
  
クラスの内容は少しアドヴァンスドのクラスと似ているかもしれませんが、  
このクラスの目的はコアな筋肉を鍛えることです。
  
(アドヴァンスドの方こそコアが強くなければ、、、!?なんですが、IntiYogaではアドヴァンスドは楽しむことを目的にしています😊)
  
コアな筋肉の感覚が分かること、使えることが普段の姿勢維持にとーーーっても大切!
座って仕事をする人も
何かスポーツをする人も
きちんと使っていきたい筋肉です。
  
自分のためにする自分のケア。
  
  
#八丈島ヨガ
【オンラインヨガ】
  
毎週 火・木 21:00~21:40
オンラインヨガを開催しています。
  
オンラインのクラスでは
・全身を気持ちよく動かす
・汗ばまない程度の運動
をテーマに行なっています。
  
オンラインでもなるべく微細な使い方をお伝えしているけど、
実際に触れないのと、参加者の方の角度によって見えなかったりするのですが、
前回ちょっとアームバランス紹介してみたら
なんと!きちんと腕で体が支えられていて感動!!
  

ということで週に2回でもちゃんと筋肉はつきます!
  
肩こりや腰痛に悩まされているけど
時間もなければお金もそんなにかけたくない。
  
そんな方はオンラインヨガがおすすめです〜
画面OFFでも良いのでパジャマでどうぞ!
  
#八丈島ヨガ
【八丈島ヨガ】    ヨガって女性が 【八丈島ヨガ】
  
ヨガって女性がするイメージが強い日本だけど、
IntiYogaはもちろん男性もOK!!
  
島の男性も、移住の男性もさまざまな男性がご参加くださっていますし、ふらっと観光でお越しくださる方もいます〜

ゴルフでもサーフィンでもテニスでも、
なんのスポーツでも言えるのがしなやさか。
  
しなやかに体が動かせる中で、きちんと使いたい筋肉を使っていく。
  
それが上達の基本だと思っています。
仕事でも同じ。
  
  
動かない体を無理にアウター筋でねじこまない。
ちょっとのコツで微細な筋肉の使い方を発見してほしいです。
  
それがヨガの面白いところでもあります^^
  

  
プライベートクラスでは個人の体の動きをしっかりみていくこともできるから、たくさんのポーズは必要ないし、人にみられたくない人も安心してご参加いただけます^^
  
  
・生活を楽にしたい人
・スポーツを深めたい人
・ヨガに興味がある人
  
  
いつでもお待ちしております(^o^)
  
  
#八丈島ヨガ
【八丈島で学ぶヨガインストラクター】

日曜日コースDay2
  
事前の動画で中立を学びつつ、実際に触れて、そして見て学びます。
骨を触ってみて、
さらに動かしてみて、
写真を撮ってみて、
一番盛り上がったのは肩甲骨✨

こんなに動いているんだ!
  
肩甲骨をみるポイントが分かると、これから人の背中をみるのが面白くなりますね。笑

そして中立を学ぶと毎回みんな言うのが
“こんな意識して立ったことなかった”
ということ。
本当に微細だけど、ちょっとの意識が体を変えます✨
  
  
それをたーくさんの人に伝えられたらいいよね^^

【全米ヨガアライアンスRYT200養成講座】
IntiYogaはOMYOGAの認定ライセンス校で、日本初の医師監修テキストにより、透明性のある学びを受けられます🙌
  
◻️募集コース
 [遊びながら1ヶ月で取得!!]
・8月短期集中コース
→海が最高に楽しい季節!遊びも学びも欲張りたい方!!
・12月(まだ未定)

◻️場所→八丈島IntiYogaスタジオ
◻️講師→遠藤朋代
  
  
短期のコースは8:30~17:00
間のお昼休憩を2時間とっていますので、
八丈島の美味しいレストランでゆっくりランチするのもよし!
休憩時間に海で泳ぐのもよし!
観光地だってぐるっとまわれちゃう!
  
週1コースでは9:00~16:30
朝は少しのんびり夕方は早めに終わるので家庭との両立がしやすい!
  
早期割引などその他特典も色々ありますので是非トップ
@intiyoga よりHPをチェックしてみてください^^
[https://inti-yoga.com]
  
個別説明会は随時受け付けていますので
お気軽にお問い合わせください😊✨
(オンラインも可🙆‍♀️)
  
  
#八丈島
#八丈島ヨガ 
#オムヨガ 
#omyoga
#ヨガ合宿 
#ヨガリトリート 
#ヨガ資格短期 
#30代ヨガインストラクター 
#ヨガ資格八丈島 
#働き方改革 
#八丈島で学ぶヨガインストラクター
#ryt200八丈島 
#ryt200短期八丈島 
#ryt200東京
【八丈島ヨガ】    昨日 @skipstep2013 【八丈島ヨガ】
  
昨日
@skipstep2013 さんの販売会でゲットした花瓶✨

原料は主に廃瓶という素敵なガラス製品を扱う
@rainbowleaf_2009 さん
  
その工程を知っているだけで
花瓶を見るたびウキウキする☺️✨
  
  
販売会はまだ明日14(土)〜16(月)まで
@kukansha.1983 さんにて行われます🙌
もっかいいっちゃおー😚😚😚
  
  
今夜はリラックスヨガ✨
入口の植物たちから癒されてください♡
  
#八丈島ヨガ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
0171

遠藤朋代
全米ヨガアライアンスRYT500/E-RYT200
シニアヨガ、セラピカルヨガ、マタニティヨガ

埼玉出身八丈島在住。

ここ八丈島で私自身カラダのことをヨガを通して学んでいます。
カラダと生きるということ。

好きな庭いじりをしたり、海に入ったり、大好きな人と過ごしたり。

楽しく生きること。
カラダを大事に生きること。
ヨガを通してたくさんの人に発信していきたいなと思っています。

Recent posts

6月開講コース終了!

2021年9月6日

BlueArchCup2021練習風景

2021年7月27日

RYT200day11、12

2021年7月19日

RYT200day9、10

2021年7月18日

yellow 8

2021年7月17日

RYT200day7、8

2021年7月17日

夜のクラス時間変更のお知らせ

2021年7月11日

RYT200day5、6

2021年7月5日

予約システム変更のお知らせ

2021年6月23日

RYT200day3、4

2021年6月22日

Category

  • お知らせ
    • ヨガ
    • ヨガ【RYT200、専門講座】
    • 八丈島
    • 海

Archive

  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • はじめてのヨガ
  • スケジュール・予約
  • 料金表
  • インストラクター紹介
  • 日記
  • インストラクター養成講座
  • 専門講座やワークショップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
yoga

自分のカラダをきちんと理解すること。ヨガを通し、カラダと共に生きることを伝えていきたいと思っています。

Copyright© Inti Yoga 八丈島 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL