• はじめてのヨガ
    • インストラクター紹介
    • お役立ちコンテンツ
    • 用語集
  • 一般ヨガクラス
    • クラスの種類
    • スケジュール・予約
    • 料金表
    • ONLINE YOGA
  • 専門クラスやワークショップ
    • 朝ヨガ@ビューホテル
    • インストラクター養成講座
  • 社会活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。070-2619-5945

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

八丈島 ヨガ IntiYoga - RYT200短期取得

  • はじめてのヨガ
    • インストラクター紹介
    • お役立ちコンテンツ
    • 用語集
  • 一般ヨガクラス
    • クラスの種類
    • スケジュール・予約
    • 料金表
    • ONLINE YOGA
  • 専門クラスやワークショップ
    • 朝ヨガ@ビューホテル
    • インストラクター養成講座
  • 社会活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

有の瞑想

  1. HOME
  2. 有の瞑想
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

有の瞑想講座step4の勧め

みなさんコミュニケーションをとるとき、 子育てをするとき、   自分の意見の押し付けや 自分の意見を内にしまい込む なんてことをしていませんか??     意見を押し付けると相手とのコミュニ […]

2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

有の瞑想講座step3の勧め

こんにちは! 有の瞑想って、どんなこと学ぶの?? 今日はstep3の自分が望んでいることのご紹介です。 step2でみてきた自分の感情、 その感情が生まれたのはなぜなのでしょう。 step3ではそこをみていきます。 &n […]

2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

有の瞑想講座step2の勧め

こんにちは! 有の瞑想ってどんなもの?? 今日は有の瞑想講座step2の感情を知ろう!についてご紹介します。   みなさんは自分の感情って分かっていますか?? 感情が分かった上でコミュニケーションとっていますか […]

2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

有の瞑想講座step1の勧め

こんにちは!   有の瞑想って、実際どんな役に立つもの?? 今回はstep1の事実と真実をみわけるについてご紹介します。   私たちの思考や感情には私たちの価値観や固定概念がその思考や感情を作りだして […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 Inti Yoga ヨガ

ポーズの学び方

RYT200養成講座ではポーズのこんな点を学びます^^ 例えばこのようなポーズの時、 太もも外に回して付け根を引き込むのですが、 太ももはどこまで回す?? それはこのシールを一直線にすること RYT200養成講座ではこー […]

2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月14日 Inti Yoga 八丈島

フリージア

八丈島の春はフリージア✨   素敵なフリージアをいただいたのでスタジオに飾りました✨   お花があると心も明るくなりますよね(o^^o)     &#8 […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

私がRYT200で学んだことその③

呼吸のあり方 呼吸法もですが、ポーズをとるときなど、体が正しいところにある時の呼吸の状態 体をあるべき状態にすると呼吸の入り方が全然違います! 体感してみると、普段の姿勢ってこんなに呼吸のしづらい状態だったんだなーて分か […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 Inti Yoga ヨガ【RYT200、専門講座】

RYT200講座のタイムスケジュールについて

こんばんはー!今日はRYT200 養成講座のタイムスケジュールについてのお伝えです! IntiYogaではOMYOGA本校のタイムスケジュールを独自にアレンジしています ・お昼休憩は1時間確保 →ここ八丈島には美味しい飲 […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 Inti Yoga ヨガ

伝え上手になるため勉強中〜

こんばんは! 今日もクラスの進め方についてお勉強してました! RYT200の資格講座を開催するにあたって、どんなことが付属情報で何が大事な情報なのか、ただ淡々とテキストすすめるだけでは大事なポイントがインプットされません […]

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 Inti Yoga ヨガ

病気になってはじめて健康に気を使う

痛みが出て初めて気づく   眠れなくなって初めて気づく   でも、ちゃんともっと前から体はSOSを発信しています。 私は解剖学ぶまで、自分の背中が姿勢悪いなんて思ってなくて、 肩もカチカチなのにそれが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Instagram

Instagram でフォロー

INTIYOGA
インストラクター:遠藤朋代
全米ヨガアライアンスE-RYT500
シニアヨガ、セラピカルヨガ、マタニティヨガ

埼玉出身八丈島在住。

ここ八丈島で私自身カラダのことをヨガを通して学んでいます。
カラダと生きるということ。

好きな庭いじりをしたり、海に入ったり、大好きな人と過ごしたり。

楽しく生きること。
カラダを大事に生きること。
ヨガを通してたくさんの人に発信していきたいなと思っています。

Recent posts

6月開講コース終了!

2021年9月6日

BlueArchCup2021練習風景

2021年7月27日

RYT200day11、12

2021年7月19日

RYT200day9、10

2021年7月18日

yellow 8

2021年7月17日

RYT200day7、8

2021年7月17日

夜のクラス時間変更のお知らせ

2021年7月11日

RYT200day5、6

2021年7月5日

予約システム変更のお知らせ

2021年6月23日

RYT200day3、4

2021年6月22日

Category

  • お知らせ
    • ヨガ
    • ヨガ【RYT200、専門講座】
    • 八丈島
    • 海

Archive

  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • インストラクター養成講座
  • 専門講座やワークショップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
yoga

自分のカラダをきちんと理解すること。ヨガを通し、カラダと共に生きることを伝えていきたいと思っています。

Copyright© Inti Yoga 八丈島 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL